当院がサポートしている名古屋経済大学高蔵高校女子バスケットボール部がウィンターカップ初出場を決めました!

こんにちは。理学療法士の髙松です。
11月3日(月)に開催されました愛知県ウィンターカップ予選に、名古屋経済大学高蔵高校のトレーナーとして帯同させていただきました。
今年は、桜花学園高校の「インターハイ優勝枠」と「ブロック大会優勝枠」が追加され、愛知県から3チームがウィンターカップ出場権を獲得できる大会となりました。
名古屋経済大学高蔵高校は、愛知県の残り1枠をかけて3位決定戦で安城学園と対戦しました。
3年生にとっては「勝てば全国、負ければ引退」という中での試合でしたが、3年生の意地を見せてもらい、その背中を見た下級生たちからも“全国に行きたい”という強い気持ちが伝わってきました。チーム全体で非常に良いプレーが多く見られました。
結果は…
名古屋経済大学高蔵 86-65 安城学園
見事、ウィンターカップ初出場を決めました!
選手たちからたくさんの感動をもらい、私自身も貴重な経験をさせていただきました。
また、本大会ではメディカルサポートをさせていただいている桜花学園高校も、43大会連続43回目のウィンターカップ出場を決めています。
12月23日から始まるウィンターカップでは、桜花学園高校、星城高校、名古屋経済大学高蔵高校の皆さんの、愛知県代表としてのご活躍を心よりお祈りしています。
引き続き、選手たちが最高のコンディションでプレーできるよう、サポートさせていただきたいと思います。

・名古屋経済大学高蔵高等学校女子バスケットボール部トレーナー
・桜花学園高等学校バスケットボール部メディカルサポート










