・1日2時間程度のリハビリテーションです。
・少人数のため、待ち時間が少なく、集中してリハビリテーションを行うことができます。
・外来でのリハビリテーションと同様に、理学療法士による個別の運動療法を行います。
・トレーニングマシンや物理療法を利用し、利用者に応じたプログラムで自立した日常生活を送れるよう援助します。
〇通所リハビリテーションの設備
・トレーニングマシン:当院外来にはないトレーニングマシンを導入しています。
・物理療法機器:当院でも人気のウォーターベッドをはじめ、ポラリスカイネ、また、鉱石を利用したホットパックも導入しました。
〇1日の流れ
10:00 ~ 体調確認
10:10 ~ 個別リハビリテーション、マシントレーニング、物理療法
12:00 ~ 帰宅
1)ご相談・見学
2)ご利用希望の確認、面談
3)受診:リハビリテーション依頼箋の作成
4)利用判定・利用日決定
5)担当者会議・契約
6)ご利用開始